運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-28 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

その三社の内訳というのは、御自身が代表を務められております自民党茨城県第四選挙支部政党支部の方で、常陽産業アセンドから五十万円、東海村に本社がございます、同じく東海村に本社があって、ひたちなか市に移転いたしました原子力技術、現E&Eから五十万円、寄附をこれは受け取っております、また、警備会社東海村に本社がありますナスカから五十万円、計百五十万円の直接献金を選挙支部の方で受けていらっしゃいます

斉木武志

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

斉木委員 再度これは御質問をさせていただきますけれども、こうした、当時の常陽産業ですね、現アセンド、そして原子力技術、現E&E及び警備会社東海村に本社があるナスカ、この三社の職員、役員、経営者等から、先生はこれ以降、二〇〇〇年以降、一円もパーティー券を買ってもらっていないということでよろしいでしょうか。

斉木武志

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

斉木委員 これは同じように、この二社、常陽産業、原子力技術、まさに名前のあったとおり、高速増殖炉開発常陽ですね、高速増殖炉開発のまさに中核となる国立研究開発法人ファミリー企業として、長年、こうした「もんじゅ」であるとか常陽であるとか、そして核燃サイクル、これに携わってきた中核企業の一つですけれども、そうしたこの二社の売上げを見てみますと、先ほどの国立研究開発法人機構売上げが大半を占めている

斉木武志

2012-08-01 第180回国会 参議院 決算委員会 第5号

そして、十三社あるんですけれども、この中身を見てみますと、例えばなんですけれども、E&Eテクノサービス、それからTASアセンド、旧常陽産業ですけれども、これらは株を持ち合っていたり、また互いの受発注関係があったりと、言ってみればずぶずぶ関係といった状況が分かります。  そしてまた、TASについては、これは前社長なんですけれども、JAEAのOBが就任されています。

行田邦子

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

この常陽産業グループ外機構から再就職者、いわゆる天下りが全くない、あるいは随意契約もほとんどないんだと、こういうことであれば今おっしゃったとおりでございますが、両方相当数あるわけですね。それに対して、自分たちとは関係ない、民間企業がやることだからという御答弁はいかがなんでしょうか。再答弁お願いします。

風間直樹

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

大臣、今、私と理事長とのやり取りをお聞きいただいて、いろんな問題点お感じになったかと思うんですが、この機構から常陽産業グループへの再就職の問題と、それからこのパーティー券常陽産業グループ福井県内の首長あるいは国会議員に対して行っていると、この点につきましてはやはり改善すべき点が幾つかあるんじゃないかなと私は思います。鈴木副大臣の御認識と、それから改善に向けたお考えをお尋ねしたいと思います。

風間直樹

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

まず、グループ企業への天下りなんですが、常陽産業グループという企業グループがあるようでございまして、こちらの常陽産業社長さんは機構OBという報道がなされておりますが、この常陽産業グループ機構の発注する契約については上位十位にすべて入っていると。業務契約の六三%が随契、件数にして九十四件、金額にして六十四億二千五百万円と。

風間直樹

1991-09-02 第121回国会 衆議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第7号

がつくられておって、そして例えば市ケ谷支店支店長とそれから全日販花田氏らのコンビで現在青森県八甲田山ろくリゾート開発も手がけておられるようでありますし、また全日販花田氏、それから久松氏、市ケ谷支店長ですね、それから中村渉外課長、それから富士銀行本店室長らが花田氏のゴルフコンペで一緒にタレントの皆さんともプレーをしたとか、また花田氏と中村渉外課長とが、園田元外務大臣の四男の方ですか、経営しておられる常陽産業

吉井英勝

1978-05-11 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

中村参考人 いまの先生指摘の数字、五十二年八月でございましょうか——現在のところその出向者以外のところでの、たとえば常陽産業という外郭機関がございますが、そこで使っているような工事関係人たちも入っております。  最後に先生質問の、全体の数が減っておるかという御指摘に対しては、それはそうではございません。

中村康治

1978-05-11 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

瀬崎委員 結局、被曝線量測定結果表でいう自社員の中にいわゆる派遣社員が入っておるのであって、自社員以外というのはいま言われている常陽産業とかなんとかということを意味するのでしょう。確かにそういう点では、去年とことしを比べますと派遣社員の数と自社員外の数が非常にふえておりますね。こういう人々は、いま一定の回転があるんだというお話なんですが、大体何年ぐらいで出向期間を終えて帰っていかれるのですか。

瀬崎博義

  • 1